こんにちは。mammychang です✋
今朝 子どもたちを送り出そうと玄関先に向かうと....。
ん?
匂う...。
結構キツく匂う....。
あ。
きっと長男。
高校生のお年頃の長男。
色々 気を遣いたいのは分かるけどさ。
それ!
香害というのよ。
良い香りがするはずの 洗濯洗剤や柔軟剤でさえ、最近では香りが強すぎて 香害と言われるんだからね。
まして、香水なんか好き嫌いがあるし、授業中 それで具合が悪くなる人が出たらどーするんだ!!って事だよ。
まずは 香りで誤魔化すのではなく、清潔を心がけていただきたいな。
香りで誤魔化す人に限って案外 清潔感が無かったりするからね。
靴を綺麗にする とか、 制服をきちんと着る とか 姿勢を正すとか...
ネクタイゆる〜っ の リュックだらーん の薄汚れた足元なんて 良い香りがしたとしても モテないだろう。
まずはシャキッと!!
当たり前の事から 見つめ直さないと。
中身が伴うように頑張れよ。
って事で、香水をシュッとした手首を洗ってから登校しました(笑)
☆今日のお弁当☆
・ほうれん草胡麻和え
・ミートボール
・厚焼き玉子
・ウィンナー
・枝豆
・カットスイカ
・ふりかけ
ではまた🤚