こんにちは。mammychang です✋
今日から夏休みが始まりました☀️
ぜーんぜん夏の雰囲気ではありませんが...。
今年は夏がやってくるのでしょうか...⁇
昨日は終業式という事で、気になるのは通知表
まず、小6の次女。
6年生からは中学の評価に向けて、完全に単元テストの結果が反映されるそうなので、今までよりは評価が厳しくなると保護者会で言われていました。
そんな次女の評価...。
まぁこんな所でしょう...。
性格上、ムラがある子なので 得意不得意が見えづらいので、夏休みのワークで様子をみようと思います。
続いて、高1の長女。
部活やバイトや遊びに夢中の長女。
中学の頃ほど テスト勉強に集中はしていなかったのは本人も承知。
高校は3年間の評定平均が必要なので、1年生だからと油断は出来ない。
2学期は生活も落ち着くだろうから、もっと集中してもらおう。
最後に、高3の長男。
んーーーーね。
今更評定平均があがるわけもなく...。
指定校は諦めましょう🤦♀️
3年間を悔いてる時間もないので、とりあえず一言。
「校内の評定すらこれで、全国各地から集まってくる高3生に立ち向かえるのか。自分の甘さを知れ」と言っておきました。
そして 今日は長男曰く、本命のオープンキャンパスへ。
電車に乗ること1時間10分。
駅からのシャトルバスに乗って15分。
めっちゃ遠〜い。
正直、ここまで通うほどなのか 分からないので、じっくり見てこようと思います👀
最後に。
☆今学期最後のお弁当☆
・肉野菜炒め
・厚焼き玉子
・ウィンナー
・ロースハム
お弁当はしばしお休みだ!
やった♪
ではまた✋